記録ダイエットのススメ 2025/03/10 記録ダイエットのススメ 写真1枚目が自分の体重と体脂肪率の記録です。 2枚目はサンプルですが、詳細なカロリー コントロールができるアプリのようです。 会食があれば当然体重増加となり、その記録を …
高齢者の資産運用 投資検討の時期 2025/02/26 高齢者の資産運用投資検討の時期 おはようございます。 先日お伝えした米国S&P市場の三角もちあいは 格言通り下に大きくふれました。 ただ売られすぎを示す下限のポリンジャーバンドを 突き抜けた後、「…
高齢者の肥満 基礎代謝の理解 2025/02/24 高齢者の肥満基礎代謝の理解 「普通に食べてるだけだが、最近太る」 と話される高齢の方がいらっしゃいます。 実は普通に食事することが、基礎代謝の減少で 肥満につながるケースがあることを 忘れない…
カラオケ、それが一番大事です。 2025/02/18 カラオケ、それが一番大事です。 今日は街の皆様と宴会後カラオケ大会。 歳を取ってもハリのある声を出すのは 大事なことです。 今回は写真のような人生3番目の 得点もあれば、「それが大事」の 69点ま…
バレンタインデー作品です。 2025/02/18 バレンタインデー作品です。 パートナーが生涯学習室で作った作品ですが、 上がクリスマスリース、下はバレンタインデー のモデルです。 生涯学習室は、いつもきちんとした指導を されるものだと感心し…
健康経営セミナー&スマートヘルス展示会開催。 2025/02/14 健康経営セミナー&スマートヘルス展示会開催。 昨日は大阪商工会議所主催の健康経営セミナーに 併せる形でスマートヘルスのスタートアップ 事業者44社による説明会が開かれ、大盛況でした。 健康経営…
高齢者の資産運用 「三角もちあい」 2025/02/12 高齢者の資産運用「三角もちあい」 新NISAをインデックスの米国系投資信託で 運用されている方にとって、現在の市況は どうしたものかな、というトレンドになっています。 NASDAQチャートにも出ている…
熊野詣をコンプリートしたい。 2025/02/09 今日はまったりと熊野詣のお話です。 藤原摂関家の権勢がゆらいだ11世紀末、白河上皇が事実上定例化させた 熊野詣ですが、出発点は京都・伏見の湊で、難波津に降り立つと四天王寺を経由してます。 その後…
モネ&フレンズ アライブに行きました。 2025/02/06 モネ&フレンズアライブに行きました。 神戸三宮・税関の南側にあるKIITOにて開催されている モネ&フレンズアライブです。 絵画作品の掲額でなく、AR(拡張現実)や 画像を駆使した、進歩的な展示にな…
寒中お見舞い申し上げます。 2025/01/31 寒中お見舞い申し上げます。 暖冬だと長期予報に出ていたと思いますが、 今年は久しぶりに子供の頃のような寒さを 感じています。 感染症も流行るなか、来週は大寒波到来。 くれぐれもご自愛ください。 …