次世代へ残す大切なもの PHR 次世代に残す大切なものPHR 健康診断の血液検査報告をもらいました。このようなPHR(パーソナルヘルスレコード)は今後データの提供者(データ・ドナー)により研究機関に提供され、次世代の皆さんの健康…
高齢者の食事 日進月歩のクックチル食 高齢者の食事日進月歩のクックチル食 最近のケア展示会に行きますと、高麗者の食事としての クックチルが大きなスペースを取っています。 湯煎で美味しい食事が取れるということで、 厨房管理が不要にな…
男性高齢者が気をつけたいこと 武勇伝の大盛り 男性高齢者が気をつけたいこと武勇伝の大盛り 最近の話題になっている「これ、私がやりました」 の自己アピールですが、度を超した大盛りになると 人間関係が壊れてしまいそうです。 大盛りは来年の流行…
あっという間の12月です。 あっという間の12月です。 今日は好天に恵まれ、日差しも強めだったので 清々しい一日でした。 今年もあとひと月。思えば飛ぶように 時間が流れていきました。 それだけいろんなことにチャレンジして …
一躍有名店になってます。 一躍有名店になってます。 今日12時に、以前お伝えした家近くの Henry'sPIZZAに行ったところ、小一時間待ちの 混雑で、夕刻に出直しました。 どうやら先月ブルーノ・マーズが この店を訪問、Instagramに…
高齢者の資産運用 円高の考え方 高齢者の資産運用円高の考え方 今年ここまで、米国や全世界の投資信託で 積み立てされた方は一年通じて円安のメリットを 享受し、つみたてNISAの運用利回りは 恐らく年率10%を越している方が多いと 思い…
健康経営推進交流会に行ってきました。 健康経営推進交流会に行ってきました。 昨日は大阪市淀川区で健康経営の交流会に 行ってきました。写真は30社強のプレゼン資料・ チラシです。ご覧の通り大盛況でした。 基調講演された、NPO法人健康経…
再び奈良に来ました。 再び奈良に来ました。 次回伺うときは、奈良の皆さんに 良い提案ができるよう仕上がればと願い、 大極殿を見上げています。 あをによし奈良の都にたなびける 天の白雲みれど飽かぬかも 遣新羅使詠
健康診断とインフルエンザ予防接種です。 健康診断とインフルエンザ予防接種です。 今日はかかりつけ医さんで 健康診断とインフルエンザの予防接種です。 高齢者にとって、避けられる感染病は きちんと避けたいですね。 この季節、いつも看護師…
睡眠の質をみてみる。 睡眠の質をみてみる。 おはようございます。 現在自分の睡眠の質を知る スリープマイスター(sleepmeister)という アプリを試しています。 以前大谷選手が使っているAIRというマットレスを 紹介しまし…