一般社団法人シニア・ライフ・パートナーズ

タグ『#認知症治療』のページ一覧

お問い合わせ・ご入会

タグ『#認知症治療』のページ一覧

タグ『#認知症治療』のページ一覧

桜が咲きました。 満開の桜です。 下の花々も色彩豊かに ご入居者さんに向かって 微笑んでくれています。 穏やかで、スタッフさんとも 和やかに過ごしておられる この1分1秒の時間が大切です。

地域づくりネットワーク会議です。 神戸に来ています。 快晴、気温7℃ですが陽射しが暑く 感じられます。 今日は兵庫県さん主催のネットワーク会議。 様々な団体の方々の取り組みを勉強し、 ネットワー…

「未病状態」を知る 未病状態とは、図のように健康と病気の間を いう言葉ですが、学会のお話を伺うとかなり広範な 状態が未病に扱われるようです。 今日はその未病の測定に取り組んで来られた ヘルスデ…

事務所仮オープンです。 家具がなかなか揃わず、今になりましたが 事務所開設しました。 空きスペースには健康測定関係機器か、 クラビノーバが入る予定です。 全体リニューアルが終わるのは、おそらく …

体重コントロールの近況です。 順調に減少してきて、現在77キロと かかりつけ医さんとの約束76キロまで あと少しとなりました。 上昇日は会食の日で、減少は家飲み自粛と スロージョギング、夕食の糖質…

一般社団法人神戸健康大学主催、第33回を数える 健康寿命延伸セミナーのご案内です。 今回は神戸に戻っての開催で、3月8日13時半より 神戸市の神戸市教育会館にて開催いたします。 医療に関する最新の情…

フレイルを予防しよう!社会参加編 フレイルとは、健常状態と要介護状態の中間、 虚弱の始まりの状態を言います。 その要因として運動不足、社会的孤立、心身的疲労感、 体重減少(主に筋肉の減少)な…

新年・高齢者の資産運用方針について 今年の資産運用ですが、昨年より市場下落局面が 増える予想をしています。 それに基づいて、高齢者向けの投信運用方針を 考えました。 ・米系はS&Pインデックスから…

事務所の改装工事完了しました。 年末の慌ただしい中でしたが、 事務所の改装工事完了です。 やや広くなって体組成計の設置など、 地元・大阪市域の方に無料健康測定で、 恩返しをしていくつもりです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。