健康経営セミナー&スマートヘルス展示会開催。 健康経営セミナー&スマートヘルス展示会開催。 昨日は大阪商工会議所主催の健康経営セミナーに 併せる形でスマートヘルスのスタートアップ 事業者44社による説明会が開かれ、大盛況でした。 健康経営…
電気湯たんぽお世話になっています。 17日から再び大寒波が襲来するようです。もうそろそろ気候的な春の兆しを感じたいところですが、 まだひと踏ん張り必要ですね。 今日のいいもの紹介は電気湯たんぽです。昔、子供のころにお湯の音をぽ…
高齢者の資産運用 「三角もちあい」 高齢者の資産運用「三角もちあい」 新NISAをインデックスの米国系投資信託で 運用されている方にとって、現在の市況は どうしたものかな、というトレンドになっています。 NASDAQチャートにも出ている…
米朝一門の落語会に行きました。 米朝一門の落語会に行きました。 昨日は地下鉄動物園前駅すぐの「動楽亭」で 行われた、米朝一門の落語会に行ってきました。 落語通の友人にいろいろ教えてもらいながら 聞き入りましたが、声の抑揚や…
「未病状態」を知る 「未病状態」を知る 未病状態とは、図のように健康と病気の間を いう言葉ですが、学会のお話を伺うとかなり広範な 状態が未病に扱われるようです。 今日はその未病の測定に取り組んで来られた ヘルスデ…
関西メディカル病院です。 関西メディカル病院です。 先週母が一時心肺停止になり、 お世話になった関西メディカル病院です。 かかりつけ医さんとの連携もよく、 見事に蘇生させてくださいました。 心の底から感謝するとともに …
モネ&フレンズ アライブに行きました。 モネ&フレンズアライブに行きました。 神戸三宮・税関の南側にあるKIITOにて開催されている モネ&フレンズアライブです。 絵画作品の掲額でなく、AR(拡張現実)や 画像を駆使した、進歩的な展示にな…
厳冬の中でも・・。 厳冬の中でも・・。 大阪城梅林の現況です。 昨日から寒さがほんとに厳しくなりましたが サザンカが今を盛りと咲き誇っています。 一方で白梅の「冬至」が五分咲きで 春先の兆しもそこはかとなく。 今…
また一つ高層マンションが建ちます。 また一つ高層マンションが建ちます。 谷町五丁目の交差点の工事現場に 高層マンション建設の案内が出ました。 この場所は結納屋さんや、エイシン何々の 馬名で有名な栄進堂さんの本社がありました。 昭…
寒中お見舞い申し上げます。 寒中お見舞い申し上げます。 暖冬だと長期予報に出ていたと思いますが、 今年は久しぶりに子供の頃のような寒さを 感じています。 感染症も流行るなか、来週は大寒波到来。 くれぐれもご自愛ください。 …