一般社団法人シニア・ライフ・パートナーズ

タグ『#健康寿命延伸』のページ一覧

お問い合わせ・ご入会

タグ『#健康寿命延伸』のページ一覧

タグ『#健康寿命延伸』のページ一覧

今日は、自立型老人ホームという種類の施設を考えたいと思います。介護事業は今世紀に法整備され、事業が始った経緯ですから、元々から介護が必要な方のために老人ホームを、という方向で事業化している…

高齢者は交通事故にご用心・前編 昨日の20時半ごろ谷町四丁目交差点で 右折・直進の自動車同士の事故がありました。 幸い双方とも大きな怪我はなかったようですが 直進車両の信号無視と思われます。 大…

今日のいい店炭火焼き鳥「権兵衛」 天神橋筋3丁目、しっとりとした和風の店構えで くつろげる焼き鳥屋です。 地鶏の三種刺身が絶品で、お酒はなんでも 合うと思います。 今日は夕方から混み出しました。…

高齢者予備軍の健康「歯周病予防」 60代前後になってくると、食事の際に歯が 若干浮いたような 気持ちの悪い感じになる時がありますね。 歯科衛生士さんに聞くと、 しっかり歯磨きできてないですよ!と …

両親が年取ったなと感じるとき 夏の帰省は、皆さん楽しみに されるイベントですが、 50代なかばくらいからは 父母が年を取ったな、 と感じることが出てくる ことも多々ありますね。 以下のケースは、加…

「盆の入り」です 今年も諸事取り紛れているあいだに 盆の入りを 迎えようとしています。 我が家も、跡取りを連れて 今日墓参りをしました。 今年の正月は、大地震に飛行機事故と、 大変な年明けでした…

パリ五輪閉幕へ まず開会式で斬新な式典が様々な話題を呼び、 選手村の環境からセーヌ川の水質問題、 審判問題と、枚挙に挑まないクレームや 疑問点はありました。 しかしそれを覆す日本選手団の活躍に…

高齢者の資産運用「市場急落時の考え方」 今日は日経平均が35,909円まで急落して、 新NISAの運用を始めた高齢者の方々は 不安も大きいと思いますのでひとことお伝えします。 「放置する」 これまでお伝…

高齢者の資産運用「金利引き上げ」 本日、日本銀行が金利0.25%引き上げを 発表しました。 リーマンショック以来の水準ということで、 いよいよ日本も「金利のある社会」に 戻るということになります。 …

包括連携協定に関するお知らせ この度一般社団法人神戸健康大学(神戸市中央区・岡田昌義理事長)は、株式会社宝塚ウェルネスアカデミー(大阪市北区・髙橋保裕社長)様との包括連携協定により、健康寿…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。