一般社団法人シニア・ライフ・パートナーズ

タグ『#健康寿命延伸』のページ一覧

お問い合わせ・ご入会

タグ『#健康寿命延伸』のページ一覧

タグ『#健康寿命延伸』のページ一覧

「折りたたみ数字パズル」 ちょっと良いものとして、折りたたみの 数字パズルをご紹介します。 正方形の画用紙に4×4マスの裏・表で、 1から8までの数字を合計32個 ランダムに並べています。 また、中央…

大阪の名所「海遊館」 週末に海遊館へ家族全員で行ってきました。 悠然と泳ぐ「海遊館の主人」ジンベエザメは迫力満点で、 カワウソ、ペンギンなどのかわいい系は大人気。 チンアナゴのユニークな生態に…

第32回健康寿命延伸セミナー残席僅かです。 11月16日開催の第32回健康寿命延伸セミナーは、 神戸健康大学として初めての宝塚開催であり、 早くから用意を進めるよう努めましたが、 25日現在で残席あと7…

「学級対抗リレー!」 扇町公園の西隣は、北に扇町小学校、道路を挟んで 南に天満中学です。 今日は少し遠くでも聞こえてくる歓声と、 生徒の実況放送から、すぐに中学の運動会だと 判りました。 学級…

空が狭くなる都心部 ある報告ですが、2040年の大阪市内では、 北区、中央区、西区の3区がなおも人口増に なっているとのことです。 北区も,繁華街の外れで高層化が進み、 空が見えなくなってきました…

今日のいいもの「公園清掃奉仕」 今日は年二回の自治会公園清掃奉仕日でした。 秋は落ち葉拾いが主テーマとなりますが、 緑から赤へのグラデーションに、 斑紋つきの芸術的な落ち葉を発見。 記念撮影し…

EXPO2025大阪・関西万博まで半年! 最近CMや、写真のようなデコレーション・ トレインが目立つようになってきました。 私の方は、開幕割引チケットで、本日アプリから 4/19のチケットが取れたので、や…

今日のいいもの「SMBCのOlive」 本日のおすすめはSMBCのOliveです。 スマホのリテラシーが今ひとつの我々世代にとって 通帳を電子化したり、クレジットをスマホの タッチ式にするのはためらいがありまし…

第33回健康寿命延伸セミナー開催要綱です。 11月16日に宝塚南口にて開催される 掲題セミナーには、 知人・友人たくさんの方々のご出席表明を いただきましてありがとうございました。 各界から沢山の素…

三連休的問題 問,昭和はしょっちゅう、平成は時々、 令和はたま~に、なものは何でしょうか? 答,サラリーマンの休日出勤! 今日はたま~にの日。 これがたまに、ですと 変な電話はかかってこない、…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。