大阪・関西万博いよいよカウントダウン! 2025/04/01 大阪・関西万博いよいよカウントダウン! さあ!万博がいよいよ近づいてきました。 ほぼ毎日入場ゲートの混み具合をみてますが ここにきて朝一番は結構な日数混みあっています。 ところが今日、開幕日1…
プロ野球開幕です。 2025/03/27 プロ野球開幕です。 いよいよ明日プロ野球の公式戦開幕です。 今年も様々なドラマを作り上げてくれる ことでしょう。 阪神ファンにとっては伸び代の大きい若手を 多数抱えての、期待大のシーズン・イン…
健康寿命延伸なるか! NMNサプリ 2025/03/25 健康寿命延伸なるか!NMNサプリ さて今日は我々社団の社会的使命に直結する話題です。 このNMNサプリ(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は 我々の細胞を活性化し、若々しさを取り戻す サプリメントとし…
神戸市総合福祉センターです。 2025/03/18 神戸市総合福祉センターです。 思えば40年ほど前、学生の分際で 民法をかじっただけなのに、 地域の方向けにこの建物で法律相談を 行ってました。 青かったなあ、 そしてまた、今もまだ青いなあと思っ…
神戸大学医学部附属病院訪問です。 2025/03/17 神戸大学医学部附属病院訪問です。 先々週、そして今日と神戸大学医学部附属病院を 表敬訪問しました。 病床数934床、規模的に全国第7位の 特定機能病院で、院長先生はじめ幹部の方々が 素晴らしいお人…
第33回健康寿命延伸セミナー開催しました。 2025/03/08 第33回健康寿命延伸セミナー開催しました。 肌寒い気候の中でしたが、30名余のご参加者が 集われ、熱心に聴講していただきました。 前回開催のアンケートに認知症についての 開講要望が多かったので、…
終末期看取りです。 2025/03/05 終末期看取りです。 いろんな方の看取りをしてますが、今回は 母なので心の中で苦しんでます。 言語聴覚士さんから、嚥下能力喪失を 告げられ、末梢点滴なら1ヶ月、中心静脈栄養 でも最長半年と、主治…
退院支援事業本格化へ。 2025/03/04 退院支援事業を進めます。写真は、弊社団理事が作成してくれた大作のプレゼン資料ですが、容量の関係でほんの一部掲載をしました。まずは兵庫県、大阪府にて病院の地域医療連携室との連携、協力事業を進…
ボランティア募集です。 2025/02/27 神戸健康大学第33回健康寿命延伸セミナーは、3月8日開催となります。現在30名弱のご参加をいただく予定で、今回も盛況となりありがとうございます。開催まで日のないところとなってきましたが、ボラ…
地域づくりネットワーク会議です。 2025/02/25 地域づくりネットワーク会議です。 神戸に来ています。 快晴、気温7℃ですが陽射しが暑く 感じられます。 今日は兵庫県さん主催のネットワーク会議。 様々な団体の方々の取り組みを勉強し、 ネットワー…