大阪・関西万博いよいよカウントダウン! 2025/04/01 大阪・関西万博いよいよカウントダウン! さあ!万博がいよいよ近づいてきました。 ほぼ毎日入場ゲートの混み具合をみてますが ここにきて朝一番は結構な日数混みあっています。 ところが今日、開幕日1…
咲くやこの花、です。 2025/03/31 咲くやこの花、です。 3月末の期末でした。 桜だけではないよとパンジー、 レットロビンの紅葉もお忘れなく。 今日は忙しく、大阪市内を14000歩ほど 歩き回ったご褒美が、この花々です。 大阪の街も色…
京都・東山です。 2025/03/29 京都・東山です。 昨日は先生方と稲盛ライブラリーでの 勉強会を経ての、東山巡りでした。 山縣有朋の別邸・無鄰菴あたりは 観光客も少なく、ゆったりとした時間を 過ごせるのでお勧めです。 知恩院、…
プロ野球開幕です。 2025/03/27 プロ野球開幕です。 いよいよ明日プロ野球の公式戦開幕です。 今年も様々なドラマを作り上げてくれる ことでしょう。 阪神ファンにとっては伸び代の大きい若手を 多数抱えての、期待大のシーズン・イン…
初めてお医者さんに褒められた気がします。 2025/03/26 今日は生活習慣病の定例チェック日で、 身長173.1cm体重77キロ。主治医さんから 頑張ってますね、と褒められました。 「引き続きBMI25以下を目指して 74.9キロまで落としましょう!」と とハッパをかけ…
神戸市総合福祉センターです。 2025/03/18 神戸市総合福祉センターです。 思えば40年ほど前、学生の分際で 民法をかじっただけなのに、 地域の方向けにこの建物で法律相談を 行ってました。 青かったなあ、 そしてまた、今もまだ青いなあと思っ…
なノにわ3/28オープンへ! 2025/03/15 なノにわ3/28オープンへ! 先日お伝えした、大阪城の南側に大型飲食店街 「なノにわ」が3/28オープン予定です。 天王寺のてんしばと同じく、平屋の店に 芝生の庭の組み合わせで解放感満載。 自分が真っ…
退院支援事業本格化へ。 2025/03/04 退院支援事業を進めます。写真は、弊社団理事が作成してくれた大作のプレゼン資料ですが、容量の関係でほんの一部掲載をしました。まずは兵庫県、大阪府にて病院の地域医療連携室との連携、協力事業を進…
ボランティア募集です。 2025/02/27 神戸健康大学第33回健康寿命延伸セミナーは、3月8日開催となります。現在30名弱のご参加をいただく予定で、今回も盛況となりありがとうございます。開催まで日のないところとなってきましたが、ボラ…