一般社団法人シニア・ライフ・パートナーズ

高齢者向け生活支援で大阪府、大阪市から役立つ情報を提供 | ブログ

お問い合わせ・ご入会

ブログ

イベントや活動内容などの情報を発信

医療・介護

桜が咲きました。 満開の桜です。 下の花々も色彩豊かに ご入居者さんに向かって 微笑んでくれています。 穏やかで、スタッフさんとも 和やかに過ごしておられる この1分1秒の時間が大切です。

今日は本の紹介です。 もし、自分の老後に漠然とした健康不安を持つ方がおられたら、是非この本をお勧めします。 この本は3部の構成で私たちは何を知っているのか(過去)何を学びつつあるのか(現在)ど…

神戸市総合福祉センターです。 思えば40年ほど前、学生の分際で 民法をかじっただけなのに、 地域の方向けにこの建物で法律相談を 行ってました。 青かったなあ、 そしてまた、今もまだ青いなあと思っ…

神戸大学医学部附属病院訪問です。 先々週、そして今日と神戸大学医学部附属病院を 表敬訪問しました。 病床数934床、規模的に全国第7位の 特定機能病院で、院長先生はじめ幹部の方々が 素晴らしいお人…

退院支援事業を進めます。写真は、弊社団理事が作成してくれた大作のプレゼン資料ですが、容量の関係でほんの一部掲載をしました。まずは兵庫県、大阪府にて病院の地域医療連携室との連携、協力事業を進…

夜間頻尿の改善、大事です。 夜に一回以上トイレに行くことは、夜間頻尿と 定義されています。 夜間頻尿は、前立腺肥大や過活動膀胱など、 お医者さんに相談すべきものからアルコールや カフェイン系飲…

睡眠の質と量を考えよう。 ドジャースの大谷選手がことの他睡眠の 質と量を重要視していることは有名です。 では、我々高齢者はどのようにすべき でしょうか。 睡眠量の答えは、個人差があるので人によ…

「未病状態」を知る 未病状態とは、図のように健康と病気の間を いう言葉ですが、学会のお話を伺うとかなり広範な 状態が未病に扱われるようです。 今日はその未病の測定に取り組んで来られた ヘルスデ…

関西メディカル病院です。 先週母が一時心肺停止になり、 お世話になった関西メディカル病院です。 かかりつけ医さんとの連携もよく、 見事に蘇生させてくださいました。 心の底から感謝するとともに …

原発不明がんについて 経済評論家の森永卓郎さんが、原発不明がんにより ご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。 原発不明がんは、調べたところ原発の部位が 不明なほど早期に転移している、…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。